おおつうしん
大津のローカルネタをまとめて情報発信してくれる『おおつうしん』さんに今朝掲載されて…
詳しくお店の紹介して頂きましたぁ〜
パフパフパフパフ〜 ←効果音。
おかげで…
このブログの閲覧数久しぶりの3桁…m(_ _)m
以前のお引っ越し前のブログでは…結構、お花や子育てや…恋ネタや(〃ω〃)自分の気持ちのまま書いてたので、みなさんに毎日チェック入れててもらえたんですが…
娘2号の出産以来…携帯触る時間が制限されて…なかなか思うようには…
でも、新店舗に伴いブログを開設して…またふつーっの独り言アップしていきま〜す。
よろしくお願いします(^-^)/
さてさて…今日のお写真は。
『山ごぼう』
見たことあります?
結構そこらへんで生えてます。
でも…これ、そこらへんのちゃいますし。笑
ちゃんと仕入れてます。
配達中に運転してると…道路脇に…
『あー!山ごぼう!』
ってよくなります。
中1の娘1号も山ごぼうは知ってるので…あーっ!ってなります。
親子で…あー!ってなってます。
そんな親子で大好きな山ごぼうですが…
ごぼうと付いても食べれません。
それよか、小さい子なら致死量ぐらいの毒だとか…
去年、家に飾りましたが…毒と知って捨てました。
2号摘んで食べそうなんで。
実は熟してくると…紫黒に変わります。
なかなかの染料なので…『インクベリー』と呼ばれることも。←聞いたことないけど…ネット情報。
まさに…雑草。
お散歩中に見つけても…お子ちゃまと取ってしまわないように。
思わず口に入れちゃうからねー。
この『山ごぼう』
アレンジや花束に入れると可愛いんだなぁ〜。
毒あるとは思えないぐらい。
決して主となる花ではないが…
添えで十分本領発揮!
私も毒ありのそんな女になりたし。
おわり。
iPhoneから送信