2015年07月31日
しじゅうになりました。
朝からたくさんのメッセージありがとうございます!
プレゼントもありがとうございます!
こんな落ちつきのない40歳になってるとは…20歳の頃には思ってもなかったです。
おっとろしい話です。
そやけど…子どもら2人に友達に祝ってもらえる素敵な人生後半戦のスタートです。
二回目の成人。
30歳からここまでがきつかったぁ〜。
離婚…父親死去…結婚破談…出産…独立…
次から次と乗り越える山が多すぎて…山、谷、山、谷、また山!
みたいな。
ポジティブな性格に育ててくれた…両親に感謝です。
いつか自分で生きていかないといけない時がくるんです。
また山も谷もやってきても…大丈夫な気がします。
神様…でもほどほとにね。
今日のお誕生日。
忙しい日になり何よりです。
市場で多肉植物を入荷してきました。
プリプリ、モリモリで可愛いすぎです。
多肉の魅力に取り付かれたら…冬の雪の日の玄関はえらいことです。
ご注意くださいまし。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:40
│Comments(2)
2015年07月30日
パープル
先日のアスター『マッシュイエロー』に引き続き…
『マッシュラベンダー』も入荷しました〜。
彼女さんに花束をプレゼントされるお客様のご要望でブルー系の花束をお作りさせて頂きました。
すごく好青年なお兄ちゃんでした。
素敵なサプライズのお誕生日になったかしらね〜。
お花ってなかなか自分に買えないのよねー。
だから余計にお花もらうと嬉しいのかも。
もっともっとお花のプレゼントが気軽にできるといいよねー。
でっかーいのじゃなくて…小さな花束でも十分。
癒されますね!
あーっと。
癒されで思い出したぁ〜。
我が家のチワワのmoreくんにこの度彼女を作ってあげようか…家族会議。
言うても…2歳児の二号は会議に参加できないので13歳の一号と2人会議。
私…『どーしょっかなぁ〜。トイプードルよの黒が産まれたんもらってmoreくんの彼女にしょっかなぁ〜。moreくーん、彼女欲しいかぁ〜?』
とmoreくんも会議参加。
一号…『そら、moreくんも彼女いた方が人生楽しいでー、なぁ、more!』
。゚(゚^艸^゚)゚。
彼氏できたことない奴の発言とは思えん…
もう立派な大人発言。
『だからお母さん結婚できひんのやでー!』
とも言われた。
違う…『結婚せーへんだけや!』
結婚に興味も魅力もないし〜。
まだまだ実はあるんです…一号のキレのいい発言特集が…
ほやけど…一号思春期ですので、ブログ掲載拒否されます。
『ウザっ』
『ウケっ』
…などなど、最近の中学生の言ってる言葉の理解ができない。
LINE送っても…
『了解です』
が面倒らしく…
『り』
だけ。
思春期の一号に自我の芽生えの二号…
あー、お母ちゃん楽しい楽しいわ〜。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
11:34
│Comments(0)
2015年07月29日
ランチ
お店の並びにある『小太郎』さんで初めてランチ頂きました〜。
小洒落たお料理より…本当の家庭料理の方が落ちつく庶民です。
本来『小太郎』さんの店内で頂くのですが…勝手にお持ち帰りプランを作って、花屋で美味しく頂きました。
花屋21度なんで…お味噌がめっちゃ心温まるんですっ。
市役所前なんで…役所の方達でお昼はいっぱいです。
次は…役所でお婿さん見つけます(*´ー`)ゞ
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
22:03
│Comments(0)
2015年07月28日
お知らせ

8月のお休みのお知らせ
2日(日)
9日(日)
15日(土)
16日(日)
23日(日)
30日(日)
土曜日は4時までの営業です。
配達とご予約はお休みでもお受けしていますので…
ご遠慮なくお電話くださいm(_ _)m
0120-8739-61
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
18:45
│Comments(0)
2015年07月28日
カーネーションなめるなよ!
見てー!
この絶妙な色合い!
まだ全開前なんで…これからググッと開きます!
この茶色みががったピンクにオフホワイトが混ざり合う感じ。
ええわ〜。
ホンマ、カーネーション可愛すぎやし!
なめんなよ、カーネーション‼️笑
お花でお仕事しているせいか…最近穏やかな性格になってる私。
きっとお花のおかげなんだろなぁ〜。
みんなのお金使ったおじさんに…あかんもんはあかん!って言うたら…アホ呼ばわりされてもー。
妊娠して連絡途切れてもー。
はぁ〜?なんでやねん!
ってことが起こってもー。
10FEET聞きながら…余裕こいちゃう私。
みなさまも是非!
はぁ〜?なんでやねん!ってことが起これば…
10FEET聞きながら…お花見て余裕こいちゃってくださーい(^-^)/
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
11:33
│Comments(0)
2015年07月26日
お休みでした。

アスター 『マッシュイエロー』
アスターの新人さん。
丸々してて可愛いー。
よく日持ちしますよー。
たくさんお花付いてて…ボリュームもあり‼︎
さてさて…
今日はお店お休みをいただきまして家族サービス。
つまり娘サービス。
2歳と13歳の娘サービスは共通しません。
2歳に合わせると13歳いぶります。
13歳に合わせると2歳行方不明になります。
でも今日は…夏服やら靴やらが欲しい13歳に合わせてお買い物に出掛けました。
カートに乗らない二号のために…到着してまずはお菓子を購入。
お菓子をあげながら乗ってもらうこと30分。これ限界。
もうカートから足出して下ります。
そして…そのあと行方不明。
いろんな人に『タッチ、タッチ〜』って手を差し出し…ベビーカー乗ってる子供にはダッシュで側に近づき顔に手を差し出す…
それを追いかけ追いかけ
クタクタ…
そのうち…ゆっくり買い物できない一号がイライラ。
商品置いてある台も動かします。
カゴ積んであるのも動かします。
人が乗ってる子ども用のカートも勝手に乗ります。
畳んであるお洋服全部下に下ろします。
平気でレジ側に入ってしまいます。
食料品売り場ではすべてに肉に穴を開けていきます。
本当に一瞬です。
レジのお姉さん…丁寧にお釣りや商品の説明やらしてくれてる間に…あっちゅう間に消えます。
それを一号と2人で挟み撃ちして探して追いかけます。
これ…毎回です。
実はマンツーマンで買い物できない状態。
だから…二号連れてどこも行きたくない‼︎ってことに。
でも今回久しぶりに行ってみた。
そしてフードコートでケンタッキーを食べることに。
カウンターで注文してる間…カートからカウンターに登る始末。
それを片手で押さえつけ、またカートに戻し、お金払うのに財布出してると、またカウンター…
ホンマ恥ずかしい
どんな躾してんのー?って思われてるー泣
高齢出産やし甘いんやぁーって思われてるー泣
なんて…汗かきながら必死でお釣りもらって商品受け取ろうとしたら…
おらん…
カートから脱走。
日曜日の大阪イオン内フードコート。
( ̄◇ ̄;)
急いで探しに‼︎
あっ、ケンタッキー‼︎
でも二号‼︎
で…商品受け取り…
まさかのドリンク…
((((;゚Д゚)))))))
落ちた。
レジ並んでるお客さんに…『かかってませんか?』って謝らなあかんわ、レジの人にも謝らなあかんわ、もちろん行方不明の二号探さなあかんわ…
もう泣きたい‼︎
40歳にして2歳児と買い物さえも行けない情けなさ。
ホンマ…疲れる。
はぁー、神様、私に何を教えたいのー⁉︎
1人で育てる‼︎ってなったけど…
活発過ぎるんですけどー‼︎
仕事の方が…よっぽど疲れない…気がした日曜日でした。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
22:36
│Comments(0)
2015年07月25日
夏〜が終わる。
夏が終わりました…
毎年楽しみにしている高校野球。
母校の北大津、負けちゃいました…泣
今年は…堅田高校に知り合いが出てて、石山高校にも知り合いのお子さんが出てて…店の近くの大津商業の野球部も応援したくて…あっちゃこっちゃと応援したかったのに…
本日母校敗退で…全て終わった…
あ〜ぁ〜。
琵琶湖のあっち側が甲子園の切符掴むと、琵琶湖のこっち側がなんや夏終わった気がする…滋賀あるある。
まだ比叡山高校がこっち側は残ってるから…是非とも、こっち側から甲子園へ‼︎
ほなほな〜。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:58
│Comments(0)
2015年07月24日
今日の一目惚れ
黄色のバラを買うつもりはなかった…のに…
はい、これ、一目惚れー‼︎
あるよねー。
あっ、これっ!
って感覚。
あなたに出会うために市場にやってきたのよー的な。
カップ咲きの黄色のスプレーバラ
『カタリナ』
夏のバラは小さいですが…これご立派。
後ろのブラックベリーも本日再入荷。
お洒落なアレンジできますやん
本数少ないので…欲しい方はお早めに〜。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:08
│Comments(0)
2015年07月23日
おおつうしん
大津のローカルネタをまとめて情報発信してくれる『おおつうしん』さんに今朝掲載されて…
詳しくお店の紹介して頂きましたぁ〜
パフパフパフパフ〜 ←効果音。
おかげで…
このブログの閲覧数久しぶりの3桁…m(_ _)m
以前のお引っ越し前のブログでは…結構、お花や子育てや…恋ネタや(〃ω〃)自分の気持ちのまま書いてたので、みなさんに毎日チェック入れててもらえたんですが…
娘2号の出産以来…携帯触る時間が制限されて…なかなか思うようには…
でも、新店舗に伴いブログを開設して…またふつーっの独り言アップしていきま〜す。
よろしくお願いします(^-^)/
さてさて…今日のお写真は。
『山ごぼう』
見たことあります?
結構そこらへんで生えてます。
でも…これ、そこらへんのちゃいますし。笑
ちゃんと仕入れてます。
配達中に運転してると…道路脇に…
『あー!山ごぼう!』
ってよくなります。
中1の娘1号も山ごぼうは知ってるので…あーっ!ってなります。
親子で…あー!ってなってます。
そんな親子で大好きな山ごぼうですが…
ごぼうと付いても食べれません。
それよか、小さい子なら致死量ぐらいの毒だとか…
去年、家に飾りましたが…毒と知って捨てました。
2号摘んで食べそうなんで。
実は熟してくると…紫黒に変わります。
なかなかの染料なので…『インクベリー』と呼ばれることも。←聞いたことないけど…ネット情報。
まさに…雑草。
お散歩中に見つけても…お子ちゃまと取ってしまわないように。
思わず口に入れちゃうからねー。
この『山ごぼう』
アレンジや花束に入れると可愛いんだなぁ〜。
毒あるとは思えないぐらい。
決して主となる花ではないが…
添えで十分本領発揮!
私も毒ありのそんな女になりたし。
おわり。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:56
│Comments(0)
2015年07月22日
本日のお客様
ご近所さんの
『スタジオDAIGO』さん。
若い時からご贔屓にしてもらってます!
今日は妊婦のワンちゃんとご一緒にご来店。
ワンちゃんにんしん二カ月。
明日ぐらいが予定日なんだってー。
同伴してた娘1号もスタッフのあきちゃんも…
『ほしーいー(・∀・)』
の合唱。
いつ産まれるんやろうねー。
また報告待ってま〜す
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
16:44
│Comments(0)