2015年08月31日
ファミリーコンサート

今日はお店をお休み頂いて…
子孝行企画第2回!
『おかあさんといっしょファミリーコンサート』へ。
今日のターゲットは娘2号。
ワンワンに会える!とワクワクドキドキ。
2人でお出掛け初めてです…(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
イオンすら行けてません…
今日のこと考えると胃が痛くなり…昨日から胃痛に吐き気。
どんな親やねん!!でしょ。
ホンマ…これホンマなんです。
でも、まぁ2人となれば…2号もお利口さんになってくれるもんです。
帰りの電車の中では…大阪から京都まで、ずーっと喋り続けた2号に
『ずーっとお話してたね~』
って前に座ってたおばちゃん。
『うるさくしてすいません…』
一応…
途中ずっと
『お仕事でみんな疲れてはるから静かにね。』
とは言いましたよ。
ちゃんとね!
そしたら…2号は…
ジョッキ持つ手で
『お疲れ~』と乾杯してきた(*゚◇゚)
流石です…あなた。
そして…今回子孝行企画の対象にはならなかった娘1号はお家でお留守番。
8時に帰って…ご飯作って、明日のお弁当のおかず作って…ついでに晩御飯のカレーも作って…やっとお母さん業務終了。
また一週間頑張りますっ!
明日は月末。
送別用の花束のご注文をいくつかお聞きしてます。
まだまだ…お承りますので!
では、では。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
00:24
│Comments(0)
2015年08月28日
多肉植物

花屋のスタッフのご紹介。
スタッフというても…お手伝い頂いてるのは1人なので、実質は相棒です。
その相棒はお花の初心者ですが…ただ今、勉強中です。
先日…
多肉植物のフェイクですが、アレンジを作って販売中です。
なかなかお上手でしょ?
多肉植物フェイクのアレンジメント教室開こうかなぁ〜。
本物の多肉植物好きですが…
リビングやお手洗いや浴室なんかは…フェイクでグリーンをプラスするほうが経済的ですもんね!
壁掛けや多肉植物の花束…じゃんじゃん作るよ〜!
覗きにきてね〜。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:30
│Comments(0)
2015年08月27日
妄想癖

明日から二学期。
娘1号の宿題…前日に追い込み。
いや、現在2時。正確には当日。
国語の作文…ブログのお陰で培った文章力で私が仕上げました。
家庭科の調理…オムライス、妄想です。
親子で妄想。
『美味しく作れたので、妹が喜んで食べてくれました。』
って…笑う。
全部妄想。
姉妹仲良し感出てます。
けど…いつも妹にしばかれてます。
はぁ〜、あと理科と数学らしいです。
部活もしてない1号さん。
あなた夏休み…何してたん?
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
02:12
│Comments(0)
2015年08月25日
つなげよう。


『つなげよう。』
24時間テレビみたいです(笑)
20歳の男性が女性に贈る花束のご依頼を承りました。
いろいろお客様とご相談しながら…佐賀県の島さんのお作りする『アマダ』という名前の赤いバラをおすすめさせてもらいました。
夏場のバラは小さくて…正直、おすすめしたくない。
けど…島さんのバラはここぞ!というときにも立派なバラを育ててくれてます。
特に…特別な花束なんかの場合は、送る側、もらう側の両方の立場に立つと、その時のドキドキやワクワクをお花で伝えてもらうには!!って力入ります。
普通のご注文の場合もしっかり大切にお作りいたしますが…
こうして、事情を深くお聞きすればするほど…熱入ります!
そして…それを生産者さんにもお伝えします。
その生産者さんも力入ります!
どんなシーンかを想像しながらお花を選んでくれます。
それを、こうして大事に箱に入れてもらって…
京都経由で滋賀までやってきて…
私の手で花束に仕上げて…
男性から女性へ…
はいっ!
こんだけ詰まった愛情。
どーんと、女性をコロっていわせてやってくれーーーー!!
そして…今度は2人で花屋に遊びに来ておくれーーーー!!
夏場に立派なバラを作られてる生産者さんと…こうして花束を受け取る女性。
こんな素敵なドラマをつなげることのできる花屋ってお仕事に魅了されるんです。
いつでも…あなたの想いをつなげたい。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
00:12
│Comments(0)
2015年08月23日
a-nation大阪

さてさて。
本日お店はお休み頂いて…
a-nation大阪へ。
今朝…
娘二号が目覚めた時…娘に
『今日どこ行くか知ってる?』
娘二号…『お父さんに会いにいくー!』
これ、ホンマに心痛かった…
私…娘に嘘ついてます。
娘二号のお父さんは三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのガンちゃんだということに。
忙しいから帰ってこないけど…テレビで頑張って踊ってはると…
ごめんなさい…
まぁ、
スタンドの着席指定席の1列目が当たった時から…この二号を使った計画。
いつもの三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのライブは5歳以上じゃないと入れないので…二歳の娘二号はお留守番に。
でも今回は…イベントなんで一緒に連れて行けるー!
やっと…お父さんに会えるー!
ってな訳でした…(笑)
ホンマにだんだん心苦しい…(´•ω•̥`)
暑いと予想して…夕方までは託児所に預けて…娘一号とナオトインティライミや湘南乃風やクリスタルケイ…Acid Black Cherry…あと諸々を楽しみ…
日が暮れたころに二号をお迎え。
浜崎あゆみの間に寝てもらい…
さぁ、きた!
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE!!
でも起きない…
起こしても起きない…
あかん!
仕事してー!
今日は働いてー!
遅めのお昼寝中の娘二号を必死に起こす…虐待親。
会場をグルーっとメンバーがトロッコ乗って回るんです!
そう私たちの前を!
たたき起こした娘二号…三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのライブで目覚めから大興奮。
飛んで跳ねて…大きく手を振りノリノリ
ええ仕事しよるー。
そして、きたきた…
目の前を
直己さん通過…
ニコニコと笑顔で手をフリフリ振る娘二号。
目が合う。
『ちょーだぁーーーーい!』
と娘二号を片手に抱えて大声で叫ぶ私…
直己さん…優しい♡
ちゃんと目が合ってからは…ゆっくり
『投げるよ』とアイコンタクト。
うまーくキャッチー!!
娘二号よ!
今日はどこも連れて行けてない娘一号のために…ええ仕事してくれたぁー(*゚▽゚)ノ
家宝や、家宝!
でもね…
でもね…
ライブ終了後
『お父さん…またお仕事行っちゃった…』
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
可哀想すぎるー(>︿<。)
お父さんに会えないことが可哀想なのか…
お母さんに嘘つかれてることが可哀想なのか…
ホンマどっちかわからん。
明日からは…
またテレビの中のお父さん。
ごめんね。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:41
│Comments(0)
2015年08月22日
おひさん

まだまだこんなにいいお日さんが入ってくる店内で閉店作業は心苦しい…
ちょっと対策考えます…
もっと森みたいに…グリーンいっぱいにしたい!
ちょっとちょっと集めていきます…
昨日は…ヤシにアロマティカス、フィカス…入荷してきました。
鉢花では…ランタナ、マリーゴールド、キャットテイル…入荷してます。
店内の模様替えに続き…今日は、店先もデイスプレイ変更ー!
活気のある花屋!目指します!!
この前…お客様が
『美容室と同じで…お花屋さんもかかりつけ見つけておかないとダメなのよ〜。よかったわ〜。』って。
そうなの!そうなの!
私が求めてるのは…みなさんのかかりつけでありたい!
今日のお客様は…
お花買われてから…お電話がありました。
『さっき買ったお花のサイズ、イメージ、帰って花瓶に入れたらピッタリでした。次回もあのサイズでお願いしますよ!』
って。
ご丁寧に嬉しいお電話ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
無責任にたくさん売って利益求めてるだけの花屋にはなりたくない。
ぜーんぶ、私の手を加えてお渡ししたい!!
ほんま、これワガママな範囲ですけどね…
ゆっくりと成長していける花屋でありますように…
明日は…日曜日。
お休みとなっています。
ちょっとお出かけしてきます…
娘二号…ついに!
お父さんと!
明日へ…続く…
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:51
│Comments(0)
2015年08月21日
グリーン

ジニアくん。
お前があまりにも可愛いので…グリーンのアレンジメントを作ったよ。
ほら、グリーン。
素敵になります。
蓮の実もお盆だけが活躍の場ではありません。
小さい時…オミナエシの匂いの強い自宅の店舗の中で、この蓮の実の中を皮をムキムキして食べてた。
松の実ならぬ…蓮の実。
夏の思い出。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:59
│Comments(0)
2015年08月20日
模様替え

今日は…
お店の模様替えしました。
急に思い立ったわけで…
昨日、知り合いのお花屋さんとちょっとお話してたんですが…
お客さんに夢やイメージを売る仕事で…入って私物が置いてあったり、飲み物置いてあったり…絶対ありえへん!
ってことになり…
確かに…レジ周りのパソコンや注文書やら丸見えのがやだなぁ〜と思ってたので…
刺激をもらい…ちょっと模様替え。
のつもりが…
今日は1人だったのにもかかわらず、大改装してみました。
扉を開けたら…真正面にお花!!
ってなレイアウトに。
お花の壁の後ろにヤード的部分を作ったので…水周りや桶やごちゃごちゃしたものも見えなくなりました。
反対に中にこもりやすくもなりました(笑)
いや、こもりませんよ〜。
この店寒いんでっ。
こもって座ってたりなんかすると寒い寒い!!
だから…動きまーす!
動くと適温になる。
遊びにきてくださる時は…上着持参か、床拭いたり動いてください。(笑)
さぁ〜。
今日のお写真は…
先日テレビでV6の誰かが…作ってたのを真似した。
娘がトマトときゅうりを切ってくれました。
生ハムに山芋をまきまき…
それをお皿に並べて…
オリーブオイルに塩コショウで味を整えて、きゅうりやトマト、パプリカとかもいいかも!それを入れてまぜてかけるだけの簡単一品。
なんせ…火使わないガスいらず。
もう少しお野菜小さめの方がいいです。見た目はね。
でも小さいと食べるとき難しいです。
生ハム見えないぐらいの野菜多すぎも問題ですね…(笑)
ではでは…
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
15:58
│Comments(0)
2015年08月19日
ジニア!

大好きなお花。
ジニア。
百日草って別名があるわ、キク科やわ…長持ちの要素完璧やん‼︎
これ…絶対長持ちします!
いろんなお色があって楽しめるんですが…初めてお目にかかりましたグリーンちゃん。
最近…グリーンのお花やグリーンの葉っぱに魅かれます。
なかなかお客様のご要望はないんですけど…グリーンばっかりの花束やアレンジメントって素敵なんですよー。
華やかさがないかもしれませんけど…個人的には好きです。
そこにも人と同じの嫌!精神の私がおる。
変わり者です(*゚v゚*)
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
00:09
│Comments(0)
2015年08月18日
あじさい
今日は市場で…帰る途中に見つけた一品!
綺麗な紫の紫陽花。
こんなお花見つけたら〜花束作りたくな〜る♪♪
綺麗でしょ?
あっ、
うちとこの娘二号。
2歳2ヶ月になりましたが…めっちゃよく喋ります。
「綺麗でしょ?」
が
「綺麗っしょ?」
になる…
「で」抜き言葉になります。
「できたっしょ?」
「言うたっしょ?」
ってな具合。
まぁまぁ…可愛い。
と…思ってたのも束の間。
最近は…「かい」言葉。
これは、
「やったんか〜い!」
「食べたんか〜い!」
「できたんか〜い!」
と…おっさん。
ほんま…我が娘ながら…疲れます。
ずーっと喋ってます。
このトーク聞きたい方は…
一泊二日でどうぞっ!
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
00:38
│Comments(0)