2017年01月31日
恩師
高校を卒業して〇〇年。
先日、送り出してくれた担任の先生がお亡くなりになったと報告がありました。
癌が見つかったときには末期だったと…
60代だっそうで…
さっと計算しても…
在学中は40代だったんだーと思うと怖くなった。
先生と同じ年代になったんだ…
いつでも会えると思ってた。
元気だと勝手に信じてた…
授業中…あほな回答したら「アルゼンチンの果てまで飛んでいけ」
ってよく言われたもんだ。
「お前の目は大き過ぎて落ちそうや…こっち見るな」
とかね〜。
今やと先生が呼び出しやね(笑)
ケラケラ笑って楽しい学生時代でした。
先生のおかげで…クラスのみんなと連絡取れ合いました。
今度みんなでお参りさせてくださいね。
どうぞ安らかにね。
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
00:02
│Comments(0)
2017年01月26日
お喋り花屋
朝から配達をグルーっと回ったあとは…
お天気がよかったせいか…お外のマーガレットや花かんざし、ヒヤシンスを見てくださるお客さまがたくさんおられました。
お客様とお1人お1人ゆっくりお話にも花が咲いて…気づけば3時半。
そんな中…
お客様のお話でジーンと。
お客様の23年前に他界させたお母様のお話。
お客様が生後2ヵ月の時にお父様が急死されて再婚もされず3人のお子様を育てられたというお話。
そのお母様がどんなお気持ちで一番小さな生後2ヵ月の子どもを育てていかれたのかと思うと自分と重なって涙が出ました。
私は妊娠した時から1人での出産を決めて挑みましたが…妊娠期に覚悟ができました。
が、産んだあとに不安にもなって、憎しみや悲しみでいっぱいな時もありました。
もう今では怨念ですけどね…(笑)
でもその時は…必死で1人でバタバタとやってました。
今日、そのお客様から…お母様のお話を聞いて
、今のこのタイミングで…神様が逢わせてくれたんだなぁ〜と。
今、あたしに聞かせたかったんだろうな、神様。
ちょっとまた前を向いて歩こ。
素敵な出会いにお喋り花屋は感謝です。
写真はラナンキュラス
明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように…
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:48
│Comments(0)
2017年01月24日
3日と続かないのよ…
もう1月終わりだというのに…
明けましておめでとうございますー!
新年一発目のブログでございますー(笑)
元気に娘2人と過ごしております。
いろいろあるけどね。
相変わらず、「トラブル、アクシデントはウエルカム!」なんて言うてるからね…いろいろあるわ。
人生は修行!
生きてるからには修行させてもらいます!
最近…娘1号が妹の娘2号と共に自撮りをしました。
普段は仲の悪い姉妹なんですが、写真の2人は仲良くべっぴんさんなわけです(笑)
とってもとってもいい笑顔だったので…
私の携帯の待ち受けにしました。
そしたら…
携帯触る度に2人の素敵な笑顔。
「もっと頑張らな!」
と意欲が湧いてくるんです。
不思議だなぁ〜。
本当はもっと仕事がしたい。
本当はね。
仕事を優先!
「母子は働かなあかんねん!」
と子育てを疎かにはしたくないのです。
今はそのバランスを大事にしてます。
そのために…朝から1回仕事して、帰って子どもを送り出して仕事して、夕方お迎え行って、帰ってご飯して…また配達!
なんてこともあったりするけど…
疲れが残らないのが私のいいところ。
月に1回休みがあればラッキー。
そんな日も掃除に洗濯にみんなでショッピングに公園!とアクティブな私。
このバランスが今の私にはいいのかもね。
何が必要か不必要か。
何が幸せで不幸か。
この見極める力をしっかりつけて人生の後半やってくぞー。
と新年の決起大会です。
なんか今日はダラダラと書いてスッキリ!
また次回。
お写真は本文とは関係ありません。
アンスリウム(ピスタチオ)、トルコキキョウ(貴婦人)、バラ(マイラズローズ)、オキシペタナム、ラナンキュラス、スイトピー、カーネーション
あっ、そうそう
卒園、卒業式の花束のご予約を開始しました。
お問い合わせはお早めにお願いします。
一つ一つ丁寧にお作りしたいので…
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at
23:09
│Comments(0)